- ホーム
- 松浦敬祐
humanstudydemo
humanstudydemoの記事一覧

【家族で簡単工作】宇宙の果てまで飛んでいけ!紙ロケットの作り方!
さて今日は割り箸を使った工作です!割り箸って工作の三種の神器ですよね。割り箸と紙コップと色紙あれば何かと作れる気がするのです。割り箸の代表工作と言えば「割り箸鉄砲」今回はこれをより進化させた作品を子供と作ってみました! 準備する物 準備する…...

【子供とお出かけ】気分はまるで名探偵!?公園を虫眼鏡で観察してみよう!
子供と公園へ行く時、皆さん何を持参しますか?!ストライダー、ボール、バドミントン。。色々ありますよね。私が持参する物、それは虫眼鏡!これを一つ鞄に入れているだけで、今までとは違った遊びが出来るようになるのです! 気分はまるで名探偵!?公園を…...

【親子で簡単工作】くるくる回転サイクロン!針金メリーゴランドの作り方!
さて、今回は針金を使用した簡単工作です!そもそも針金工作って難しそうに感じませんか?意外とそうでもなく、安上がり。100均でも1セット20m程あるので、かなりの作品を作る事が出来るのです。どんな針金工作?子供も大好き「くるくる回るメリーゴー…...

【親子で簡単工作】壁をすいすいよじ登る!段ボール忍者を作ろう!
そう!Amazonで物を購入すると家に溢れてくるのが、ダンボール。そして子供はダンボール好き。見つけるや否や、入るわ、投げるわ、落書きするわ。多分、私もそうだったんでしょうね。さて子供がダンボールを切り刻んだ端材・・家の中に転がっていません…...

【親子で簡単工作】大漁だ!紙コップ魚釣り大作戦!
自宅でパーティ、野外でBBQ!気がつくと密かに増えている「紙コップ!」まぁあると便利なのでね捨てる必要もないでしょう!もし不要な紙コップがあるのならお子様と一緒に工作をしてみてはいかがでしょうか!?今回作っていくのはこちら! 【親子で簡単工…...

【親子で簡単工作】オリジナル「家族の旅のしおり」を作ってみよう!
旅のしおりの利点 予定が目視出来る! 「次はどこやっけ?」「何時の電車?もう一回調べよ・・」そんな会話を夫婦でしていませんか?旅のしおりに記載しておく事で、重複する確認事項は避ける事が出来、時間も効率よく使えますよ! 忘れ物がなくなる 事前…...
代表挨拶
-
infomation大好きな英語を使って、子供達の未来をサポートしてみませんか?2020.12.04
-
vlog息子の「なぜなぜ期」2020.10.22
-
vlog留学で英会話力を確実に上げる10個の方法。2020.09.15
-
vlog成績を上げる方程式2020.09.11
-
infomationスクールIE秋期講習生募集中!2020.09.11
-
column【生徒様限定】お父さん先生日記9月号2020.09.03
-
column作文の学校〜苦手を好きに!〜2020.09.02
-
infomationスクールIE上甲子園校は「英検準会場資格登録校」です!2020.08.21